2024年 06月23日 (日曜日)

カテゴリー

« 鈴木武右衛門・酒井良2人展 | メイン | 〈十日町市〉再エネ創出、CO2削減に手応え 温室効果ガスは平成25年より38.4%減 »

〈JA魚沼が初の総代会〉合併効果の一日も早い実現を 資金運用課の新設を発表、農林中金の巨額赤字に質問も

240530_01.jpg 240530_02.jpg

 設立後初めてとなる魚沼農業協同組合の第1回通常総代会が25日、クロステンで開催された。JA魚沼は今年2月1日に十日町、津南、越後おぢや、北魚沼の4JAが合併、組合員4万人超、販売取扱高174億円と県内4番目の規模のJAとして誕生した。総代会で経営管理委員会の柄澤和久会長は「合併効果の一日も早い実現を目指す」と抱負を述べ、昨年高温・渇水により品質が著しく低下したコシヒカリについて「今年は1等米比率95%を目指すことが必須。2年続けての品質低下は魚沼米ブランドの地位が危ぶまれることになる」と危機感を示した。
〔写真:挨拶する柄澤会長と273人が出席した総代会〕
《本紙5月30日号面記事より抜粋》

十日町新聞5月30日号は・・・・
▼コロナ禍の傷深く、回復に数年 津南観光協会総会、事務局体制強化で活発化を
▼対前年比91%の39.2万人 令和5年度津南町観光入り込み
▼水田でCO2クレジット創出を 津南町と(株)フェイガーが全国に先駆け包括連携協定
▼原点回帰で設立当時の理念に 十日町市スポーツコミッション総会、福崎理事長が再任の弁で強調
▼食品衛生功労者に村山寛和氏ら、事業所は田麦そばなど6施設に 十日町食品衛生協会総会
▼優秀選手に井ノ川晴夏を選出 十日町市サッカー協会表彰式・総会
▼〈県美術展覧会〉工芸の越村騰さんが奨励賞に 生越清允さんは2部門で入選
▼田口龍之介(十日町)星名康希(川西)二冠、岩田彩佳(中条)が棒高跳びで大会新 郡市小中陸上選手権
▼日本一の柳愛子さんの美声に合わせ 南中体育祭、生徒地域一丸で十日町小唄を踊る
▼キャップ戴き、決意新たに 十日町看護専門学校、実習に向け2年生28人が戴帽式
▼陽気なリズムに身も心もノリノリ 十日町小でアフリカ音楽を楽しむコンサート
▼軸足に体重乗せ肘を上手く使おう 元メジャーリーガー岡島秀樹さん講師に野球教室
▼夢の国で音楽まみれに 5月の「豪雪JAM」で熱気
▼うまい牧草を求めて 妙法牧場で放牧開始
▼天池で住宅火災 木造住宅と隣家の茶室が全焼 など

十日町新聞
十日町新聞デジタル版 定期購読

電子版プレイバック十日町

広告掲載のお申し込み
新聞に取り上げて欲しい情報をお寄せ下さい。
>>こちらまで。
ATOM

RSS