2024年 06月23日 (日曜日)

カテゴリー

« 企画展「すべて見せます!『国宝の土器』」 | メイン | 天池で住宅火災 »

〈商工会合併〉来年4月に十日町市商工会として設立 市内5商工会で最後の通常総会

250523_01.jpg

 来年4月1日に「十日町市商工会」として合併を予定している川西、中里、水沢、松代町、松之山の各商工会の通常総会が14日から17日にかけて各商工会館などで開催された。通常総会としては最後の開催で、来月には合併推進協議会を設置し、合併に向けての動きが加速することになる。これまでの検討では本所を川西に設置し、それ以外の4つの商工会に支所と支部がそれぞれ置かれる予定だ。
〔写真:各商工会の総会で合併について言及する5商工会長〕
《本紙5月23日号面記事より抜粋》

十日町新聞5月23日号は・・・・
▼5月16日を「十日町の電気記念日」に 十日町電気工事組合、先人の尽力と業界の使命感を後世に
▼電気工事士の仕事をわかって! 県電気工事組合十日町市部青年部が小学校21校に絵本寄贈
▼売上は2億円超えで手応えつかむ メーカー13社、商社5社参加し第2回十日町織物産地特別招待会
▼島田会長再任、新役員決まる 津南町商工会総会、8月と11月に軽トラ市を開催
▼北斗の星のごとく業界をリード 北斗工業新潟支店が開設50周年、祝賀会で節目祝う
▼ブナ林維持で環境大臣賞 松之山下川手「美人林を守る会」が
▼人を繋ぎ、健康な生活を作る いきエイ講座シンポ、十日町での「社会的処方」を考える
▼自分の農地は自分で守ろう JA魚沼が狩猟具免許取得希望者に講習会
▼「春の陣」準備に汗流す 来月2日に松代でトレイルランレース、松代中生徒も協力
▼木片素材に児童が造形物を制作 橘小で大地の芸術祭作品「小脇の学校」ワークショップ
▼名車・珍車が勢揃い 十日町クラシックカーミーティング
▼出来上がった姿を多くの人に 現代雪まつり発祥の地モニュメントでメンテナンス作業
▼楽しくプレーが一番の思い出 川西特別支援学校、スポーツフェスタで魅力を体感
▼のこった、のこった! 十日町青年会議所がわんぱく相撲越後妻有場所開催
▼優しさと思いやりで花を咲かせよう 鎧島小で「人権の花」贈呈式 など

十日町新聞
十日町新聞デジタル版 定期購読

電子版プレイバック十日町

広告掲載のお申し込み
新聞に取り上げて欲しい情報をお寄せ下さい。
>>こちらまで。
ATOM

RSS